三流大卒派遣の不労所得生活への旅路

三流大卒派遣会社社員が妻子を養いつつ、不労所得生活を目指します。

公務員への就職について

学生や、学生の親には、就職先に公務員が人気と聞きます。理由は「安定しているから」、と。

正直、僕には理解できません。

 

職に貴賤あり、と述べているのではありません。公務員がやりたい仕事であるならばよいのです。「安定しているから」という理由がよくないと思います。

 

そもそも、安定って何でしょう?

一般企業でも、勤め先が潰れたなら、新しい勤め先を探せばいいだけなのではないでしょうか。真面目に、自分で考えて働いてさえいれば、他の会社でも通用するスキルは自然と身につきます。


公務員になれる人は総じて能力も高い(大企業にも入れるでしょう)、就職してしまえば給料は低い(公務員平均:670万円、民間平均:750万円※)です。転職する際の市場価値も、あまり高くないでしょう。

勿体無いな、と思います。

 
会社にしがみつくより、自分の能力を信じて伸び伸びとしている人のほうが、結果的に安定した人生を送っている気がします。

 

※出典

公務員平均 https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/45684
民間平均(大企業平均) https://heikinnenshu.jp/kininaru/daisotsu.html

基本的に公務員の給与は、大企業未満、中小企業以上となっているそうです。

 

借金1億円超えなるか

先日、不動産業者から4000万円の投資物件を紹介されました。
私が既に8000万円のローンを組んでいることを知りつつも、金融機関のキャンペーンで金利が優遇されることもあり、お薦めしたいとのことです。(スルガ銀行の件もあり、不動産屋も他金融機関も困っているのでしょうか。)

 

いくら私がコアラのMARCH卒でも、金利上昇リスクがあることはわかります。
すなわち、
 1.2億円×1%の金利上昇=120万円/年=10万円/月の負担増
という単純な式です。
2018年7月時点では、デフレの懸念さえあると言う方もいるそうですが、足元の金利水準および国内外の情勢を鑑みると、金利が1〜2%上がることはなんら不思議ではないと思います。(あくまで素人の意見です)

 

というわけで、お断りしました。
まずは負債を減らします!

 

ちなみに、総資産は前月比マイナスでした(笑)。
引越し代、エアコン2台、固定資産税と臨時支出が重なったためです。

不労所得への道は遠い…(苦笑)

私の節約術1

タイトルに書いたものの、特に何もしていません(笑)。
強いていえば、「メリハリ節約術」とは言えるかもしれません。

 

1.平日の日中

・メリ

同僚とランチに行き、毎回800円~1500円ほど使います。ふとした会話から仕事上の課題が解決することもありますし、コミュニケーションの場として重宝しています。
・ハリ

コンビニには行きません。自宅からコーヒーと水を水筒に入れて出勤します。ちなみに、コーヒーはブルックス、水はブリタの携帯用浄水器を愛用しています。タリーズとコンビニに足しげく通う同僚に、毎日500円の差をつけています(笑)。

 

2.平日の夜

・メリ

職場の飲み会は必ず参加します。お酒は好きなので、ついつい飲み過ぎてしまいます。
やはり、日本社会ではコミュニケーションの場として重要ですね。

・ハリ

自宅ではお酒はまったく飲みません。健康にはよくないので。
たまに飲みたくなるので、お酒の優待がある株でも買おうかと思います(笑)。

 

3.衣服

・メリ
スーツはオーダーで5着作っています。やせ型なので既製品だとダサく見えます。。。
職業上、お客様に不快感を与えない、頼もしく見せたい、ということで必要経費だと思っています。

・ハリ
私服はユニクロです。コスパ最高ですね。
独身時代のバブリーなときに買った少し高めの服と併用しているので、
ユニクロのコートでも、「これ何万?」と知人から聞いてもらえます(笑)。

はじめの一歩

初投稿です。

約8,000万円(!)の借金を返済し、不労所得>生活費となる日を夢見て頑張ります。

 

まずは、2018/6/23現在の資産です。(各項目は1万円未満切り捨て)

【資産】

預金:165万円

株:56万円

iDeco:56万円

その他(外貨建て保険:30万円/年、個人年金:8万円/年)

その他除く合計:278万円

 

【負債】

住宅ローン:2,390万円(今年5月に中古マンション購入)

投資用不動産ローンその1:2,915万円

投資用不動産ローンその2:2,116万円

奨学金(有利子):295万円

奨学金(無利子):260万円

合計:7,978万円

こんな僕に大金を貸してくれる金融機関もどうかと思いますが(笑)、投資用不動産2戸は若気の至りですね。

家庭もできたので、破産しないようになるべく早く返済します。

1戸分を完済したら、保険は払い済みとして、資産作りを加速したいです。

 

不労所得生活を目指すにあたり、金融商品等への投資を行いますが、生活が安定していないこともあり、給与天引きは行いません。

ただし、以下のルールを設けます。

ルール(投資の優先順位):

1.余裕資金として、100万円は預金として確保する。

2.NISA枠の120万円/年を使い切る

3.預金が200万円を超えたら、100万円を繰り上げ返済に充てる。

 

それでは、末永くよろしくお願いします!